モデルルームご見学 予約受付中
〈完全予約制〉
(10時、13時、15時)
下記予約表は10月4日現在の予約状況です。最新のご予約状況は直接お問い合わせください。
10:00〜 | 13:00〜 | 15:00〜 | |
10月5日(土) | 満席 | 満席 | 満席 |
10月6日(日) | |||
10月12日(土) | △空席わずか |
||
10月13日(日) | 満席 | △空席わずか |
|
10月14日(月・祝) | △空席わずか |
再開発が続く福岡の発展性
詳しく見る
日本を代表する都市としての魅力をさらに開花させ、ヒト·コト·モノが交流する新しい都市空間を創出。この土地と関わってきた全ての人々の記憶を大切にしながら、九州最大の繁華街「天神」は将来に向けて大きく生まれ変わります。
九州の陸の玄関口としてのさらなる発展が期待される博多。先進的なビルへの建て替え、歩行者ネットワークの拡大とともに歴史ある博多旧市街との回遊性を高めることで、博多駅の活力と賑わいを、さらに周辺へとつなげていきます。
福岡市のポテンシャル
詳しく見る
人口増加数全国 No.1
活気と 住みやすさを兼ね備える街
コンパクトシティとして広く認知されている福岡市は、公共交通機関の利用のしやすさや住環境の良さから、多くの支持を誇っています。若者の割合も高いことから、「発展し続ける街」としての魅力も持ち合わせています
■福岡市の人口推移予想(2005〜2030年)
地価変動率主要都市の中で No.1
土地の価値上昇で活気あふれる街へ
快適な街としての一面や街の再開発により街の価値が大いに高まっています。変動率は今後もさらに上がっていくことが見込まれ、活気あふれる街として発展を遂げるでしょう。
■地価公示区別平均価格及び対前年変動率(住宅地)
いい部屋ネット
街の住みここちランキング2023〈全国版〉
優れた利便性を誇る福岡市
九州の陸の玄関口として知られる博多は、働く街という印象を持つ一方で、その圧倒的な利便性と博多駅の快適さから住みたい街としての一面も持っています。
公示地価2023 3年連続全国トップクラスの上昇率!
詳しく見る
福岡市の住宅地価1.7倍
市内の住宅地の平均価格がこの10年で1.7倍、商業地は2.4倍に上昇していることを明らかになった。住居費の高騰によりファミリー層の市外流出が取り沙汰されるなか市側は「地価上昇により市税収入が伸びている」と“利点”を強調。
地価上昇により福岡市は税収アップ
国土交通省の公示地価では、令和5年の住宅地の市内平均価格(1㎡当たり)は196,300円。10年前の平成25年から83,700円も上昇した。商業地も514,600円から1,273,400円にアップ特に再開発促進事業が進む天神、JR博多駅周辺の両地区の公示地価はそれぞれ2倍、3.3倍に高騰している。地価高騰を背景に、市税収入の柱の一つである平成21年度固定資産税は、過去最高の1,244億円に上り、10年間で148億円増加した。市財政局はこうして生み出された財源が「さまざまな施策に活用できる」と説明した。高島宗一郎市長は「地価上昇は多くの人や企業から選ばれていることを示すもの」と述べた。
福岡市における公示地価推移(平成25年〜令和5年)
福岡屈指の住宅エリア大濠の「魅力」
詳しく見る
01 公園に囲まれた緑の多いエリア
大濠の住宅地エリアに隣接した大濠公園と、その東側には舞鶴公園があります。住民の憩いの場となっているこれらの公園をご紹介します。
大濠公園
福岡城の外濠であった広大な池があります。池の中には、柳島、松島、菖蒲島の3つの島があり、その間を4つの橋でつないでいます。そして、池の周りを囲むようにウォーキングなどに最適な園路や2種類の児童遊園、飲食店などが配置されています。この池でボートや釣りといったレジャーを楽しむことも。また、「日本庭園」や「能楽堂」「福岡市美術館」などの文化施設も揃っていて、散策がとても楽しい公園です。
舞鶴公園
国史跡福岡城跡・鴻臚館跡がある歴史と桜の名所です。桜の時期には「福岡城さくらまつり」が開催されます。福岡城は、 黒田長政が慶長12年(1607年)に築城した城。福岡市の中心地、天神から歩いて15分くらいの距離にある公園です。野球場やテニスコートもあります。そのほかにも、大濠エリアは福岡市海浜公園「海っぴビーチ」や「ももち海浜公園」など海も近いのが魅力。休日には、身近にある自然をとことん満喫できそうです。
02 おしゃれなカフェやショッピングを楽しめるお店が豊富
大濠公園内には、公園の景観に配慮するグリーンストアとして誕生した「スターバックス コーヒー福岡大濠公園店」や「ボートハウス大濠パーク」などがあります。そのほか、カフェ「&LOCALS」では、おしゃれな九州の特産品を取り扱っていて人気です。
大濠公園近くにある、九州大学六本松キャンパス跡地の複合施設「六本松421」には、多彩なグルメの店舗のほか、ライフスタイル提案型書店の「六本松 蔦屋書店」、プラネタリウムを備えた「福岡市科学館」なども入っています。
03 都心部に近くて便利
福岡市は、全体的に利便性の高い都市として人気。令和3年度の福岡市が行った「市政に関する意識調査」では、福岡市が「住みやすい」と答えた人は96.5%にものぼります。住み続けたいと答えた人も93%なのだとか。福岡市の中でも人気の高い住宅地・大濠は、商業の中心地である天神や博多駅からも地下鉄で1本とアクセスよし。空港から地下鉄で30分という距離も魅力的です。都心部に近いオアシスとして人気の大濠公園。緑が多いことに加えて、文化施設も集まる場所です。この隣にある高級住宅街は、都心部に近いので買い物にも困ることもなし。住んでみたら、ずっと住み続けたいと思うほど、便利で理想的な場所なのかもしれません。
将来を見据えたマンションを創造する
Ecology(環境)&Safety(安全・安心)の
サンヨーホームズ
創エネルギー
太陽光発電システム/エネルギーの見える化
省エネルギー
断熱対策/オール電化/複層ガラス/LED照明
安全
耐震性/劣化対策/耐久性を高める構造/維持管理への配慮
安心
防犯優良マンション認定/セキュリティシステム/緊急地震速報
※掲載の環境写真は2022年5月に撮影したものです。一部イメージフォトを使用しています。
※その他にも様々な開発・整備があります。(2023年12月現在)※詳細は各WEBサイトでご確認ください。
※掲載の航空写真は2023年1月に撮影したものに一部CG加工を施したもので、実際とは異なります。※建設地を表現した光は、物件の規模や高さを示すものではございません。
※上記「エコ&セーフティ」は取り組みの一例です。実際の仕様はそれぞれの物件で異なります。